利照堂センムのお寺歩き~鳳林寺編①~

《利照堂センムのおてら歩き》16歩目は、静岡市清水区中之郷の《鳳林寺(ほうりんじ)》さまです。
こちらは前回の《普済寺さま》から直線距離で400m程しか離れていませんが、ちょうど駿河区と清水区の堺にありますので、こちらは清水区となります。

車だけでなく、最寄りの「静岡鉄道 草薙駅」から徒歩約5分「JR 草薙駅」からも徒歩約8分ほどと交通の便も良いですね。

駐車場は3カ所約20台ほど止められます。

大きな松の木がそのまま《門》となっているように上と横に伸びています。《松門》の奥には歴史ある《正門》。さらに奥に見えるのはドーム型の《永代供養石塔》です。

《正門》の右手前には《掲示板》と《子安地蔵さま》と《地蔵菩薩立像》が祀られています。

《掲示板》の一言「1日を大切にせよ その差が 人生の差につながる デカルト」
誰もが思っているのになかなか実行できなかったりもしますね。
たかが1日、同じ1日の繰り返し、何も刺激のない1日、ついそう思ってしまうこともありますが、その積み重ねこそが人生になるということ、また悔いのない人生にすることを思い出させていただけ気が引き締まります。

後日伺った時は《掲示板》の内容が変わっていました。
「失ったものを数えるな 残されたものを最大限生かせ パラリンピック創始者」
東京パラリンピックでは、多くの人が感動し、その凄さに驚かされたものでした。
私自身、あるのが当たり前、より良いものを手に入れるという考えが大きく変わった転機でもあります。残されたものを最大限に生かす努力。がんばろう。

《子安地蔵さま》はあの世で子供の魂が迷わないように導いてくださり、《地蔵菩薩立像》は悩み苦しむ人々を導いてくださるありがたい《お地蔵さま》です。

《正門》向かって左手には《六地蔵さま》と《如意輪観音さま》が祀られています。
《六地蔵さま》は石像ですが、持物と後光の部分だけ色が付けられています。わかりやすいですね。

《如意輪観音さま》は「如意宝珠」というあらゆる願い事が叶うといわれている珠を持っています。「輪」は法輪(仏の教え)を意味しています。
この世とあの世のどちらでもご利益があるといわれるありがたい仏さまです。

《正門》向かって左手には《六地蔵さま》と《如意輪観音さま》が祀られています。
《六地蔵さま》は石像ですが、持物と後光の部分だけ色が付けられています。わかりやすいですね。

《如意輪観音さま》は「如意宝珠」というあらゆる願い事が叶うといわれている珠を持っています。「輪」は法輪(仏の教え)を意味しています。この世とあの世のどちらでもご利益があるといわれるありがたい仏さまです。

関連記事

  1. 利照堂センムのお寺歩き~大慈悲院編①~

  2. 利照堂センムのお寺歩き~普済寺編②~

  3. 利照堂センムのお寺歩き~髙林寺編②~

  4. 利照堂センムのお寺歩き~法泉寺編④~

  5. 利照堂センムのお寺歩き~曹源寺編④~

  6. 利照堂センムのお寺歩き~一乗寺編②~

最近の記事

ブログカテゴリ

PAGE TOP