春香堂 1

お線香のメーカーは、淡路や堺が有名ですが、今回は名古屋の《春香堂さん》の商品を紹介します。

《春香堂》は、元々漢方薬業をしていました。近隣のご寺院から漢方薬材料を利用したよい香りの調合香を請われ、ご評判をいただき生業としたことで、現在の薫物香料業に至りました。《春香堂》の香りは漢方薬に起源しているのです。 《奈良東大寺》の正倉院にある薬種目録に、漢方薬で使われる薬と同列に沈香、白檀、丁子、麝香などの香材料が明記されています。「香り」と「薬」は同じ仲間として扱われていました。それらを総称して「香薬」といいます。 《春香堂》は、東南アジア各地から直接吟味して仕入れた漢方薬材料「香薬」で、香の本来の定義「邪気を払い清浄に保つ」を決して忘れることなく、製品作りに生かし、本当の意味での良い香りで豊かで健やかな心の安寧をご提供しています。

《沙羅双樹(さらそうじゅ)》 ¥2,200(¥2,000)

〜白檀の香り 日本において古くから愛されてきた香り『白檀』。 その多くは、インド、インドネシア,マレーシア等で産出される香木です。中でもインドのマイソール産は最上とされています。 《沙羅双樹》はそのマイソール産の白檀をふんだんに配合しておりますので、白檀の香りをストレートにお楽しみいただけます。 爽涼とした香りで、穏やかなひとときをお過ごしください。 前回も紹介しました《沙羅双樹》。 当店での人気No.1のお線香です。 《香薬》である白檀をふんだんに配合しているので、 気管が敏感な方にも好評です。 他にも、お仏壇やお位牌が汚れにくくなった。灰に挿した部分の燃え残りが無くなった(灰の種類によっては少し残ることもあります)。残り香が良いので家族にも受け入れられた。などなどさまざまな喜びの声をいただいているお線香です。

《綾華(あやか)》 ¥1,650(¥1,500)

~心地よいフローラル系の香り やわらかく、ほんのり甘いフローラル系の香りです。 幅広い世代の方に愛される当店人気No.2のお線香。上品な香りなのに低価格に仕上げたコスパに優れたお線香です。 火のつきが良いのでお仏壇にもお墓参りにも重宝します。

《やさしい香りのお線香》 ¥1,870(¥1,700)

~微香・煙の少ないお線香 インド産の白檀を主体に、ほんのりと蜂蜜で甘さを加えた天然素材のみ使用の調合。香り・煙ともに少なめで、閉めきったお部屋等でのご使用にも適しています。 近年需要が増えている《微煙線香》の中では、人気No.1。お線香全体でもベスト5に入ります。

《花鳥風月(かちょうふうげつ)》 ¥3,960(¥3,600)

~アジアンハーブの爽やかさ インドネシア産沈香にアジアンハーブ(香薬)で調合した爽やかな香り。手軽にアジアを演出できるアイテムとしてお試しいただきたい香りです。 小さい頃から葛根湯(煎じ薬)を飲んできた私としては、個人的に大好きな香りのお線香です。好みの違いはありますので、まずは小バラ詰¥2,200(¥2,000)からお試しください。

《綾音(あやね)》 ¥1,870(¥1,700)

~フローラル系の煙の少ないお線香 やさしいフローラル系の香りで、煙が少ないお線香。現代人のライフスタイル嗜好にあった、使い易さが人気です。

関連記事

  1. 線香 松栄堂2

  2. 合掌アニマル

  3. 《猫(にゃん)buddha 猫福神》 七福神

  4. お香(お線香)

  5. 仏具 結ばないネクタイ

  6. 線香 松栄堂1

最近の記事

ブログカテゴリ

PAGE TOP