静岡市 戦没者を追悼し平和を祈念する式典の準備

令和3年8月15日(日)に開催する《静岡市 戦没者を追悼し平和を祈念する式典》の準備に行ってきました。

毎年グランシップで行われるのですが、改修工事ということで今年は清水マリナートでの開催となります。

第一部:慰霊法要(静岡市静岡仏教会主催)

第二部:静岡市戦没者を追悼し平和を祈念する式典(静岡市主催) の二部構成で行われます。

式典の中では市内の小中学生による「平和へのメッセージ(映像)」 ロビー展示では「平和祈念パネル展」や「平和へのメッセージ作品展」 13時~15時の間は一般来場者による献花も行えます。

私たちは、日頃から《先祖供養》の大切さを多くの方に伝えてきました。 そのご先祖さまが体験した悲劇=戦争を二度とおこさないよう。 戦没者への慰霊と平和への祈念をしていきたいです。

関連記事

  1. 「和顔愛語」

  2. 利照堂センムのおてら歩き~瑞雲寺編①~

  3. 金箔ダルマ

  4. 《十二支不動尊》

  5. 《干支不動尊 巳》

  6. 志納瓦〜谷田 東光寺さま〜

最近の記事

ブログカテゴリ

PAGE TOP